障がい者グループホーム様の営業代行
あなたの施設は、地域の支援事業所や社協などに、どのくらい知ってもらっているでしょうか?空き状況などを必要なところに連絡していますか?
障がい者グループホームは、介護サービス包括型・外部サービス利用型、日中支援型、対応する障がい支援区分など分類されています。
我々が、「Mother」として障がい者グループホーム様の営業代行として、社協や支援事業所などへ訪問した時、思ったより詳しい内容が知られていないケースが多く、老人介護と比べて情報が、行き届いていないと感じます
世話人さんの質やスキル、配置は正しく行われているか、独自の特色はどこにあるのか、、、など、あなたの施設の資料が支援事業所や社協などにしっかりと置いてあるかが重要です。
理由は、当事者やご家族に情報提供する際に資料がないと、選択肢にも入れてもらえないからです。選択肢に入ってなければ、見学などの問い合わせもあるはずありません。
我々は、もともと企業の営業代行の会社でもあることから、クライアントの特徴や他との違い、詳しい内容のわかりやすい説明するスキルが備わっています。
【ご利用のメリットと得られるもの】
・障がい者グループホームの基本知識を有する「マザー認定営業スタッフ」があなたの代わりに、支援事業所・病院・社協などに定期訪問し、資料の配布と空き状況の説明やPRを行います
・営業専門で人を雇うことができないと、営業活動はあきらめていた施設さんにとっては、わざわざ人を雇うことなく地域に営業展開ができます
・訪問の結果を報告書として受け取ることができます。内容を見て、今後の施設での対応をブラッシュアップできます
【料金体系】一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の例
<一カ月に、20件訪問、一年契約>(都道府県によって、料金が変わります)
初期費用11,000円(初月のみ) 27,500円/月 × 12回
<一カ月に、20件訪問、半年契約>(都道府県によって、料金が変わります)
初期費用11,000円(初月のみ) 29,700円/月 × 6回
【ご利用までの流れ】
お問合せ
↓
弊社からご連絡、詳しいサービス内容ご説明(ZOOMなどリモートでも可)
↓
ご検討
↓
ご契約(お申込書への記名捺印)
↓
御社施設へ訪問し、特徴や設備など見学、レクチャー
↓
開始
お問合せについて
平日 9:00-17:00
TEL:0120-215-125
FAX:03-6820-1101
ご質問、ご相談などは是非お気軽にご相談下さい。 →お問合せ